よくある質問

入園について

入園するにはどうすればよいですか?

園に直接申し込みの受け付けは出来ません。
練馬区の地域型保育事業の「小規模保育事業についてのご案内」をご確認の上、保育課入園相談係へお申し込みください。
詳しくは、練馬区のホームページをご覧いただきお問い合わせください。

見学することは出来ますか?

見学は随時受け付けています。(6月~11月頃)
直接園までお電話(03-6914-9198)でお問い合わせいただき、見学の予約をしてからご来園ください。
感染症予防対策にご協力をお願い致します。

保育料はどのようになっていますか?

保育料(利用者負担)は、世帯の所得に応じた負担になり、国が定める金額を上限に区が定めています。
詳しくは、小規模保育事業A型の保育料基準額表をご覧ください。

延長保育について

延長保育は出来ますか?

延長保育は、原則実施しておりません。
災害時など、やむを得ず迎えに来られない場合等には、最後まで責任を持ってお預かり致します。
ただし基本保育時間を過ぎた場合には、いかなる場合にも、30分1000円の延長保育料をいただいております。
※標準時間と短時間認定の場合で時間や料金が異なります

食事について

アレルギーへの対応はしていますか?

食物のアレルギー等がありましたら、事前にお知らせください。
医師の診断により生活管理指導表を提出していただき、それをもとに除去食等の対応をいたします。
※卵は使わない献立てにしております。

お家で作った物を持ってきても良いですか?

安全面、衛生面に配慮しており、施設内で調理した物のみの提供です。
お家の物は持ち込まないでください。
ただし、アレルギー等で給食の提供が困難な場合などは、相談させていただくことがございます。

離乳食は、提供するのですか?

0歳児は、特に一人一人の月齢にそった食事の提供をしています。
個人差もありますので、お家での進み具合をお知らせいただき、相談しながら個別に進めていきます。

行事について

行事は保護者が参加できるものはありますか?

4月の入園・進級式と保育参観にはご参加いただけます。
その他の行事については、子どもたちと職員で行いますので原則見学や参加は出来ませんが、行事予定以外にも夏まつり等で参加が出来る催しをその都度計画することがございます。
また、年度ごとに行事予定は変更になる場合もございます。

病気について

園で子どもに薬を飲ませていただけますか?

薬はお預かりできません。朝夕で飲めるように調整してもらってください。

子どもに熱があったら預かってもらえないですか?

熱が37.5度以上ある時は、登園出来ません。
また、熱がなくても感染症等の場合、登園ができないことがあります。
保育中に発熱や嘔吐等があった場合は、早めのお迎えをお願いしております。※感染症の拡大を防ぐ為、発熱だけでなく体調不良等によりご家庭で様子をみていただくようご協力をお願い致します。

看護師さんはいますか?また、保育園での病気や怪我が発生した場合はどういう対応になりますか?

看護師は配置しておりません。嘱託医がおります。看護師のいる近隣の保育園とも連携しています。処置に関する電話相談をしたり、緊急の場合には直接クリニックへ連れて行き診てもらうことがあります。また、救急車や救急病院の利用を判断することがございます。対応やお迎えについて、保護者へご連絡させていただきます。

その他

おむつのサブスクはやっていますか?

今年9月から「すまいる登園(メリーズ)」を導入しています。オムツとおしり拭きのセットです。利用を希望される方はご登録をお願いしています。

保育園の写真は買えますか?

行事に限らず日常写真も撮っていますので、アプリで公開したものは、毎月購入していただくことも出来ますのでご利用ください。(保護者限定のアプリを事前にご登録いただいております)
子どもたちの様子は、コドモンでご確認下さい。